|
|
 |
※お時間はおおよその目安となります。 |
|
|
|
|
|
8:30~朝のお迎え |
|
|
ご自宅まで送迎車でお迎えに伺います。
苑に到着後は看護師による健康チェックを行います。 |
 |
 車椅子も送迎可能です!! |
|
|
|
|
|
|
9:00~お茶・入浴・アクティビティ |
|
|
ご入浴やレクリエーションが始まります。
レクリエーションでは趣味などを取り入れ、職員が一緒に
行います。
保育園と合同のお誕生会などの行事もこのお時間に行います。 |
 |
 補助付きのお風呂もございます |
|
|
|
|
|
|
11:30~口腔体操 |
|
|
口腔機能向上のために、日常のトレーニングとして行える口腔ケア体操です。
口腔体操とは口や口の周りの筋肉を動かす・誤嚥を防ぐなど食事前の準備体操のことです。体操のほか、手入れや口腔健康保持のお手伝いも行います。 |
 |
 口腔ケア体操を行います |
|
|
|
|
|
|
12:00~昼食 12:30~歯磨き・入れ歯の手入れ |
|
|
美味しい!で有名な、苑の手作りで体にやさしい、栄養を考えたお食事を提供いたします。
また、器にもこだわってご用意しております。
季節や行事に合わせた特別メニューもあります。
(病状に応じた食事もご用意いたします)
食後には、口腔機能向上の一環として歯磨き・義歯の手入れを行ないます。 |
 |
 皆さんで楽しいお食事の時間 |
|
|
|
|
|
|
13:00~お昼寝 |
|
|
お昼寝の時間です。食後のお昼寝は心身ともにリフレッシュできます。
お昼寝の後は、水分補給のお茶を飲んでいただきます。 |
 |
 大広間にベッドをご用意します |
|
|
|
|
|
|
14:15~転ばん体操 |
|
|
元気で長生き「転ばん体操」と称し、転倒予防・筋力低下予防の運動をします。毎日することによって現在の筋力・体力を維持していきます。
また、体操の前にはケガの予防や、副交感神経の働きを促しリラックスさせることを目的としたストレッチを行います。 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
14:20~機能訓練 |
|
|
体操後は脳トレ等の訓練プログラムや、マシーンでの運動をいたします。機能訓練場所にて、マシーンでの運動や個人のメニューに合わせた運動メニューをいたします。
メニューには、ゲーム・リラックス体操や歩行訓練や筋力トレーニングなど、無理なく心身の機能を維持・向上を目指した訓練を行います。
フロアでは、個々のメニューに沿った脳トレ・運動・手作業など趣向を凝らした内容で過ごしていただきます。
|
 |
 機能訓練 |
|
|
|
|
|
|
|
15:00~園児さんの肩たたき(現在休止中) |
|
|
隣接している保育園の園児さんたちが肩たたきに来ます。
園児さんが100回も叩いてくれるので、心も身体も温かくなりますよ。
かわいい園児さんとの交流を楽しんでください。 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
15:30~おやつ |
|
|
高台に建つ夕凪苑からはきれいに山々が見えます。
素晴らしい景観を眺めながら、おいしいおやつを頂きます。
季節に合わせたおやつはもちろんのこと、20日21日には「喫茶の日」を開催しております。 |
 |
 季節感あるおやつ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
16:10~帰りのお送り |
ご利用者様を送迎車でご自宅まで安全にお送りいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
要支援1・2、要介護度1・2・3・4・5と認定された方がご利用頂けます。
(認定されていない方もご相談ください) |
|
|
|
|
|